Enchanted by NatureのCASアイテムや妖精のちょこっとメモ

新パックのCASアイテムと妖精について、自分の気になったところや推しポイントを書いてみます!

※注意※すべてのアイテムを紹介している訳ではなく、一部を抜粋した形です!※

以前書いていたようなパックレポではなく、ゆるっとした記事になってます

目次

CASアイテムについて

若者世代のアイテムで、こんな感じのもの(`・ω・´)
タトゥ プリセット ヒゲもあった筈なんだけど、サムネイル撮ってないよー 

ファンタジー色が強く、他のパックでは見られないようなアイテムあるよ!

このへんが分かりやすいかなぁ?

草花のモチーフ 花弁のようなシルエット 明るくカラフルな色合い
妖精が着ているのをイメージすると「似合いそうだな」と感じるものが多くありました

他のパックと被らない独自性もあって、可愛いし、とても良かった!

男性向けのアイテムが若干癖強めで、

着用タイミングや着合わせに悩むものも( ´ ω `) 

なんだか妙に肌が出ている…!

ひらりとした袖に丈の短めのトップスや肩当てのような服はまだ分かる 
ファンタジックだね、ってなる。ぎりぎり
オーバーオールに至っては、なぜ素肌に着ているのか ちょっとよくわかんない

もしかして、妖精ってそういったイメージもあるんでしょうか?
自分は「可憐でかわいい姿」を思い浮かべるんだけど、艶めかしいとかそういうのあったりする…?
男性服をチェックしていて「ん?」ってなった


因みに、変なものしかないわけじゃなく ちゃんと格好良いのもあるよ!

コレとか好きです。薬草師っぽくて
こういうテイストの服を多くしてほしかったなぁ(´・ω・`)

ジェンダーレスを目指す世の中で何言ってるんだ、って突っこまれそうな気もするんですが、
女性アイテムにあったようなひらひらしたようなデザインのものを 無理に男性用の服に取り入れようとせず、
新パックで出来るようになった薬草学スキルや自然療法キャリアに合いそうなテイストの服を多く入れるとか
もしくはピーターパン系とか? なんかもっと工夫出来たんじゃないかなぁって思いました (,,•﹏•,,)

因みに。
ファンタジックな物しかないわけではなく、カジュアルに着れそうなアイテムもあるよー
半々くらいかな…?

ただファンタジーテイストの服が凝ってるわりに、カジュアル着の方はそこまでディティールに拘ってる風に感じなかった
他のパックにあるような服をちょっと弄りました、みたいな感じ(ˊᗜˋ)  

シンプルな形のもので合わせやすそうではあるんだけど、折角ファンタジー系のパックなんだから
そっちに少し寄せてもよかったんじゃないかと、自分は思う

女の子向けアイテムは、ほんとかわいいんだよー!
バッグデザインも凝っていたりする

あ!ヘアスタイルも、髪に葉っぱが付いていたり、蔦のようなものが混じっていたり
ちょっと変わったものが何点か入ってます
髪の一覧みたいなのは撮ってない…ごめん…

帽子カテゴリーのアイテム数は多め

しかも変わったアイテムが多いので、シム作りのバリエーションが増えそう

髪と一体化しているようなバンダナ、額当て、角ふたつ

バケツの帽子に、お花があしらわれた帽子


あとは花冠!
skyrimを遊んでいた頃、こんな感じの花冠をよく付けていました。シムズでこういうの見れたの嬉しい (ˊᗜˋ*)

因みに、角とか変わったやつは、
帽子カテゴリーの頭の装飾っていう分類になっていたよー

もうちょっと パックらしさを感じるテイストの物を多めに入れてほしかった気はする
だけど、ファンタジーの世界を作りやすいアイテムが色々とあったのは嬉しい!

こういう感じのキャラ衣装、普段のパックだと作れないから たまにこういうのあると助かる

スタイルルックだと、こういうやつあった

アクセもファンタジー寄りかな?

靴5種類あるんだけど、そのうちのひとつはひづめ風だった!
なかなか攻めてる!

若者以外のCASアイテムは 詳しくチェックしてないんだけど・・・
お花の帽子があったのが可愛かったです ٩(ˊᗜˋ*)و

アイテム全て紹介したわけではないので、自分が参考に見に行ったサイトや動画のリンクを貼っておきますね ↓↓
詳しく紹介してる方を、見に行くといいと思うの (ˊᗜˋ*)♪

The Sims 4 Enchanted by Nature CAS Overview: Wings & Things

妖精について

妖精は、シム形態と妖精形態に分かれています

見た目は同じにすることも出来るし、がらっと違った見た目にする事も可能です
鎖アイコンをクリックすると、リンクさせるかどうか、リンクするパーツはどれか等選択できるので、自分の好みに合わせて作成できるよ

いつものシムに羽根がつくだけの妖精バージョンも それはそれでいいし、
妖精になると 全く違った見た目に変わってしまうっていうのも楽しそう ٩(๑´ ∀`๑)۶

選べる羽根は、多種多様で、思ってたより多かったです!

こんなに色々あるとは思ってなくて、驚きました…!

ハーピーぽい鳥や天使を想起させるものもあれば、蝶々っぽいのもあります
大きく立派な羽根もあれば、ちょこんとしたものも。

イッパイありすぎて、どれにしようか悩む! 

かわいい~!

しかも、羽根の色も選べるんだよー!すごいね!

色を変えるくらいだと、パレットから選ぶだけなので 簡単に変更できたよー!

細かな編集は、パレットのアイコンをクリックして編集モードにすることで行えるようになります(`・ω・´)

ペットやタトゥと同じやつだね

試しにやってみるか、と塗り塗りしてみたよ

淡い色にしてみました!

マウスだと、繊細で細かいデザインを作るような作業は難しいと思うんですけど
ブラシサイズを変えたり 透明度を変更したり ちょっと工夫すれば、いろんなことが出来そうではあった

他人がカスタマイズした羽根のデザインをギャラリーとかで貰えたらよかったんだけど、
そういう機能は無さそう? 自力で頑張るしかないっぽい、多分 ( ᐛ )و 

左右非対称のチェックを外せば、片方の羽根だけに描く事も出来るよ

絵心無くても、スタンプを組み合わせたりすることで 多少はそれっぽいもの出来そうかな?
文字を書き入れるとかは難しそうだった

あと、表と裏のデザインそれぞれペイントできるみたいです

表と裏の両面同じデザインにしたい時にどうすればいいのか よく分からないんだけど、
どっちも編集出来るので、まぁぁじで カスタマイズ性高いです!!!!

世界にひとつだけの羽が作れる!羽根のペイントモード楽しい!

パレットアイコンを押して解除しなければ 
ペイント編集後に、羽根のデザインを変えても編集したペイントは保持されるっぽい

気になったのは、髪や服との干渉かなぁ
仕方のないことではあるんだけど、重なって羽根が埋もれちゃうので 髪型を選ぶかも

妖精については パックが発表されるまでは 「羽根が5種類くらいは選べるといいんだけど」 くらいの気持ちでいたから
パック購入して実際に触ってみたら

羽根の豊富さ、カラーリング選べる、細かくペイントも出来る
と予想をはるかに超える仕様だったので

わ~い わ~い ₍₍ (ง ›ω‹ )ว ⁾⁾ やったぞー!!

と踊りだしそうな気持だった。こんなに色々できるなんて…!

じっくりと遊ぶ時に確認すればいいや、と思ったので、いろいろまだ未確認。
実際のプレイ画面の様子だったり 妖精独自の仕様 そのへんに関しては、
他所様のblogを ちらっと見たくらい…。でも、もう自分は満足してたりする

シムズ3で一番好きなオカルト種族が妖精だったから、期待しながら何年も待っていたんだけど
こんなに細かく作れるようにしてくれて ありがとな!の気持ちです (∩´∀`∩)
待っていたものを ちゃんと作ってもらえると嬉しいよぉ ありがとぉぉぉぉ EA

羽根については、公式のトレイラーでも紹介されているので 気になる方は見てみてね

この記事には、妖精の羽根の事しか記載してないので、もふいさんの記事のリンクを貼っておきます!
妖精のなり方や欲求パネルや独自アクションの事など、とても分かりやすい記事を書いてくれているので
そちらを見るといいと思う!!!

【シムズ4】EnchantedByNature 新オカルト:妖精 #SponsoredbyEA | もふ井の箱庭

それから、公式の記事へのリンクも

「The Sims 4 Enchanted by Nature」で自然界と一体になろう
「Enchanted by Nature」で、Innisgreenに住むシムたちをご紹介
「The Sims 4」に妖精が飛んできた!

自分が後で読み返すときにある程度分かればいいやー & ここ良かったよって伝えたいな
の気持ちで書いたので、細かな部分までカバーできているわけじゃないんですけど
参考になったら嬉しいです (*。•ㅅ•。)

マップの景色の紹介や推し家具のことも紹介したかったんだけど、今日は気力が尽きました
時間あったら そのときに。
ではでは、このへんで!

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次